淡路サービスエリア
(兵庫県淡路市)
本州四国連絡高速道路の淡路 サービスエリア(上り)展望台にて蓄光石の樹脂舗装による演出エリアが、
2016年4月23日にオープンいたしました。
当日は芸人やタレントによるエベントやオープンセレモニーも開催されました。
当社はこの構想の提案から約2年間プランニング、調査、デザイン、設計などの業務を行ってまいりました。
展望台には、「おのころ島」と呼ばれる淡路島の、日本書紀による起源の一場面である
「伊弉諾、伊弉冉の尊(イザナギ、イザナミのミコト)」のイメージ画を石碑として設置し、
その前に大きな日本地図を蓄光石で描いています。
初期提案時より、日本地図が大きく、おのころ島(淡路島)が目立つ作りとなりました。
また展望台に沿った約60mの歩道にも相当量の蓄光石が施工され、まるで光る絨毯のように輝いています。
国内において蓄光石を使った演出エリアでは最大級のものとなりました。
-
施行前
-
施行後
-
施行前
-
施行後